よくある質問

お墓供養について

お墓の受け渡し期間はどのくらいですか?
ご契約後、3ヶ月以内でお引渡しが可能です。
永代供養とは何ですか?
お墓参りのできない方に代わって、お寺が永代にわたって供養と管理をすることをいいます。なお当墓苑は永代使用権を設定しており、永代供養墓ではありませんのでご注意下さい。
ユンヂチってなんですか?
ユンヂチとは同じ月が二度ある年をいいます。新暦では4年に1度の閏年の2月に1日足して辻褄を合わせるのですが、旧暦では大胆にも1ヶ月分辻褄合わせをします。あの世では閏月は暦の上ではない月とみなされ、目が届かない月とされおり、ユンヂチの年はお墓を建てたり、位牌を交換したりするには良い年とされています。今度のユンヂチは5月が二回ある年となります。
ちなみに今度のユンヂチは2017年にあり、新暦の1月28日(旧暦の1月1日)にあたり、それから翌年(2018年)の2月15日(旧暦の12月30日)までがユンヂチになります。建立者やご家族の干支が合わない方はその機会に建立、移転、位牌の書換え交換をしてはいかがでしょうか。
納骨できる骨壷の大きさは?
8寸壺(直径約25cm)の大きさの骨壷まで納骨可能です。それ以上のサイズの納骨予定の場合は、事前にご相談下さい。
厨子甕(ジーシガーミ)は入りますか?
お墓の内部の設計変更(別途料金)が必要です。設計変更せずにそのまま使用する場合は、ジーシガーミから新しい骨壷に納める事になります。
(1)戦前のものであれば風葬または土葬の後、洗骨し納めたものが多く原型をとどめている場合があるので、再火葬をし、新しい骨壷に納めて納骨。
(2)お墓には合祀用の穴がありますので、再火葬をせず、ジーシガーミから取り出しそこに納めて納骨。
(3)新しい骨壷に入る程遺骨が細かくなっている場合は、新しい骨壷に納めて納骨する。
なお、不要になったジーシガーミはお客様にて処分をお願いしております。
厨子甕(ジーシガーミ)の処分方法とは何ですか?
細かく砕いて燃えないゴミ(壺や陶器と同じあつかい)として出します。詳しくはお住まいの自治体にお問合せください。

価格、購入について

契約に必要なものはなんですか。
ご契約の際は、実印と住民票抄本(契約者の本籍記載があるもの)が必要となります。
価格について教えてください。
墓石の種類、面積、場所によって価格は異なります。お墓のデザイン・価格のページを参考にしてください。
管理費は毎年支払う方法だけですか?
年間管理費は毎年1月に御請求いたしますが、管理費を一括でお支払いしていただく方法もございます。一括払いは43万円となります。
管理費の一括払いをするとそれまで支払った分を差し引いてくれるのですか?
いいえ違います、一括払いする場合は、その年から将来に向けてのお支払いとなりますので43万円のお支払いとなり、以降、年間管理費の支払は不要となります。
管理費を5年支払わなかった場合、使用権(墓地永代使用権)が取り消されるとどうなりますか。
すぐに取り消す事はいたしませんが、期間を定めて催告し、それでもお支払いがなかった場合に解除となります。祭祀財産として特別な価値のある墓地永代使用権を無にすることのないようお願いいたします。
税金について
墓地を取得した場合、土地の売買ではなく、墓地の使用権を購入したことになりますので、取得税や固定資産税、また、相続の際の相続税もかかりません。
墓地永代使用料には消費税がかかりませんが、墓石や付帯商品には消費税がかかります。

施設について

お墓の掃除もしてくれるのですか?
墓苑の共用部分(トイレや花壇、駐車場など)の清掃となりますので、個人のお墓につきましては、それぞれでのお掃除となります。
開園時間を教えてください。
販売区画が残っている間は午前9時~午後5時までの開苑となります。施設は午後5時で閉苑(門に施錠)しますが、お参りは自由に行えるよう引渡し時に門やトイレの鍵をお渡ししておりますので、都合により施設が施錠されている場合(又は完売後)もお気軽にお越し頂けます。
駐車場はありますか。
はい、ございます。墓苑内に13台収容可能です。
施設の設備を教えてください。
当墓苑は、皆さまが安心してお参りできるよう、駐車場、トイレをはじめお供え用の湯飲みやコップなども洗えるよう水場も7ヶ所に設置しております。
清明祭などのお参りの際、買い忘れがあった場合、近くで買い物ができますか。
サンエー(経塚シティ)またはユニオン(仲間店)かねひで(前田国際市場店)がございます。
ページのトップへ戻る